![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
(1)兵庫県立但馬ドーム | (2)豊岡市民会館 | (3)コウノトリ但馬空港 |
![]() |
![]() |
![]() |
但馬県民局長・ 但馬少年野球連盟選抜のみなさん (夢をあきらめるな。by野茂英雄) |
豊岡市新成人のみなさん (二十歳の夢の日) |
空港スタッフと 豊岡市職員のみなさん (私たちの夢 東京直行便!) |
(4)神鍋高原 | (5)豊岡市役所 | (6)城崎マリンワールド |
![]() |
![]() |
![]() |
かんなべ自然学校のみなさん (みんなが夢中になる雪遊び♪) |
豊岡市長・玄さん (小さな世界都市の夢実現) |
アシカのトイくん (投げキッスに夢を乗せて) |
(7)出石永楽館 | (8)日本・モンゴル民族博物館 | (9)城崎温泉「さとの湯」前 |
![]() |
![]() |
![]() |
永楽館おちゃこの会のみなさん (出石美人と野獣・夢コラボ) |
チンギス・ハーンと愉快な仲間たち (一度は訪れてみたい、夢のような大草原) |
若旦那の会メンバーのみなさん(+嫁さん) (城崎温泉「夢物語」) |
(10)菓祖総本社 中嶋神社 | (11)兵庫県立コウノトリの郷公園 | (12)はさかり岩 |
![]() |
![]() |
![]() |
但馬夢テーブル委員会のみなさん (夢をお菓子(かたち)に!) |
コウノトリ (幸せを運ぶ夢) |
山陰海岸ジオパーク推進協議会のみなさん (二千万年かけた夢) |
![]() |
(1)立雲峡 | (2)よふど温泉 | (3)史跡生野銀山 |
![]() |
![]() |
![]() |
甲冑隊のみなさん (兵どもが夢の跡) |
朝来市商工会 「大人女子力プロジェクト」 のみなさん (温泉ほっこり夢心地) |
へいくろうの会のみなさん いくのん (生野銀山1200年の夢坑道) |
(4)竹田寺町通り | (5)あさごふれあいプール 「くじら」 |
(6)甲社宅(志村喬記念館) |
![]() |
![]() |
![]() |
さんさん会-和-のみなさん (あなたへ届け よさこい夢舞台) |
キッズダンスチームのみなさん (止められない 私たちの夢) |
甲社宅・井筒屋・浅田邸・ 生野町観光協会・生野のみなさん (鉱山町の夢 子どもたちに託そう!) |
(7)茶すり山古墳 | (8)朝来市役所 | (9)旧木村酒造場EN |
![]() |
![]() |
![]() |
朝来市商工会青年部のみなさん ちゃすりん (教えてちゃすりん!古代但馬王の夢) |
朝来市長・AJP48のみなさん (朝来市の明日に夢の光を) |
旧木村酒造場EN・ 和田山町観光協会職員のみなさん (「縁」を結ぶ夢の場所) |
(10)山城の郷 グラウンドゴルフ場 | (11)天空の城 竹田城跡 |
![]() |
![]() |
夢但馬2014を盛り上げるみなさん (夢但馬2014でみんなに夢を与えたい) |
(生涯に一度は見たい 夢の風景) |
![]() |
(1)道の駅ようか但馬蔵 | (2)旧山陰美人酒蔵の前 |
![]() |
![]() |
やぶ市観光案内所の おもてなしレディースのみなさん (夢は養父市をユーメーにすること!) |
やぶ市観光協会職員& 養父市交流・観光課職員のみなさん (夢但馬2014盛り上げます!) |
(3)一円電車の前 | (4)おおやホール |
![]() |
![]() |
NPO法人一円電車あけのべ &明延地区のみなさん (夢と子どもを乗せて運行中!) |
美女ーずのみなさん (これであなたももう夢中) |
(5)大杉公民館 | (6)養父神社 |
![]() |
![]() |
大杉ざんざこ踊保存会のみなさん (夢乞いおどり) |
宮司さんと巫女さん (あなたの夢を叶えます) |
(7)ハチ高原スキー場 | (8)おおやアート村 BIG LABO |
![]() |
![]() |
高原戦隊ハチレンジャーのみなさん (夢を壊すやつは許さない!) |
おおやネギ焼きカルソッツ祭り 参加のみなさん (夢創る場所) |
(9)養父市長室 | (10)高中そば |
![]() |
![]() |
養父市長&女子職員のみなさん そしてやっぷー ("結の夢"はぐくむ) |
高中そばのみなさん (夢をいつまでも…) |
![]() |
(1)小代物産館 | (2)遊覧船かすみ丸 |
![]() |
![]() |
香美超戦隊オジレンジャーGEO& 小代観光協会のみなさん (ご当地ヒーローみんなの夢) |
三姉妹船長のみなさん (遊覧船に夢をのせて) |
(3)兵庫県雪合戦大会会場 | (4)道の駅あまるべ |
![]() |
![]() |
香美町長&村岡御殿チームのみなさん (夢は日本一の観光地!) |
道の駅あまるべスタッフのみなさん (夢は道の駅ナンバー1に) |
(5)ハチ北高原スキー場 | (6)ふれあい温泉おじろん |
![]() |
![]() |
ハチ・ハチ北ガールズ& 来場者・スキー場スタッフのみなさん (真冬の恋の夢) |
おじろんスタッフ& 老人クラブ小代支部・香美町社協小代支所のみなさん (地元の温泉は夢のよう) |
(7)余部鉄橋「空の駅」 | (8)日本の滝百選「猿尾滝」 |
![]() |
![]() |
かすみちゃん&香美町観光商工課のみなさん (夢のかけはし) |
香美町村岡観光協会& 猿尾滝観光ガイドのみなさん (猿尾滝で夢をかなえよう) |
(9)長楽寺(但馬大佛) | (10)今子浦千畳敷 |
![]() |
![]() |
長楽寺よさこいグループのみなさん (夢にもでてくる三大仏) |
NPOたじま海の学校・かすみ香りレディー・ 香住観光協会のみなさん (夢がかなうよ今子浦) |
![]() |
(1)県立但馬牧場公園 但馬牛博物館前 | (2)七釜温泉ゆ〜らく館 露天風呂 |
![]() |
![]() |
但馬牧場公園職員のみなさん (先人の夢がギュ〜っと詰まった「但馬牛」) |
ゆ〜らく館スタッフのみなさんとお客さま (お湯が湧く湧く!夢もワクワク!) |
(3)七坂八峠 展望台 | (4)浜坂県民サンビーチ |
![]() |
![]() |
通りがかりの地元のご家族連れのみなさん (夢但馬2014最西端の地!) |
ビーチスポーツの愉快な仲間たち (夢は世界一のビーチスポーツ拠点!) |
(5)上山高原ふるさと館 | (6)浜坂港 |
![]() |
![]() |
上山高原エコミュージアム会員のみなさん (上山高原全体は夢にあふれた博物館) |
浜坂漁業協同組合のみなさん (見るのは毎晩、大漁の夢ばかり!) |
(7)味原小径(あじわらこみち) | (8)JR浜坂駅前 |
![]() |
![]() |
かにソムリエのみなさん (お腹と夢がいっぱいの松葉がに!) |
新温泉町長・新温泉町商工会のみなさん ハマちゃん (夢と希望と人を運ぶ発着駅!) |
(9)夢千代館 | (10)湯村温泉「荒湯・足湯」 |
![]() |
![]() |
(株)温泉町夢公社スタッフのみなさん (夢千代に会いにお越しください) |
荒湯周辺のみなさん 湯〜たん・隠れん防将軍 (夜の「夢」文字ライトアップは綺麗です) |